失敗人生日記

怠惰な自分の習慣を治すために、日々の出来事を振り返って書いていきます。

図書館と生きる

私の人生のセーブポイントは図書館と本屋だ。

頭がごちゃごちゃになっていても、本がある場所にいると頭がスッと晴れる。

 

何年あっても読みきれないほどの本があると、この中に私を救ってくれる言葉があるんじゃないか?と思う。

 

今は仕事のために引っ越して一人暮らししている。

そのアパートに決めたのは、仕事場から近かったからだ。

でも今は歩いて10分のところに図書館があるから、ここ以外にすむのを考えられなくなった。

 

図書館に行くのは、自分に何か足りないものを感じた時だ。その足りないものは、探せば自分の中にあって見ないようにしているだけのこともある。それでも自分の悪いところを見られないくらいに弱っている時がある。見たくないものを見られるような精神状態にする為に、一度本で別の世界をみて頭を整理しているんだと思う。

 

そんな私だが、去年から図書館の使い方が変わった。

 

ネットで検索して県内の他の図書館から読みたい本を取り寄せることを覚えた。

 

きっかけはいつも通り図書館に行った帰りに、貸し借りのカウンターの横にあったパンフレットだ。そのパンフレットは図書館のサイトにメールアドレスを登録することで、貸出の延長手続きや予約をすることができるというものだった。その当時は、よく行く図書館が家から遠く、有料駐車場に車を止めなくては行けなかった。貸出期限を過ぎてしまうこともあり、家で手続きができるのが魅力的だった。それからとんとん拍子に登録が終わった。

 

登録が終わるまでは、「本は直接みて、触って読むと決めるものだ」と思っていた。

 

だが、思い返せば最近読みたいと思った本に出会ったきっかけはTwitterの投稿や、ネットのランキングがほとんどだった。

 

それからはTwitterでいい本を見つけて、間違いない!と思ったらすぐAmazonや本屋で買うが、一度読んでみたいなと思ったらそれを図書館でネット検索するようになった。

 

貸出期限が判ることも便利だった。

 

2019年は樹木希林さんの本が話題になった。雑誌の特集を読んで、この人の言葉は飾り過ぎていなくて本音を聞いているようなのが好きだなと思った。そこで、自分で購入した本以外にも図書館で借りて読んでみたいと思って検索してみた

 

そしたら

 

181人待ち

 

樹木希林さんの本に地元の読書好きが181人待っていた。

 

 

予想以上に待っている人が多く、面白くなってきたので182人目に貸し出し予約をした。

なかなか順番が来なさそうだったので、それ以外にも本を予約してみた。貸し出し可能になったという電話の連絡が自動音声だったのは驚いた。

 

 

借りるだけではダメだけど、読んで見て面白かったら本を買う。この世には読みたい本がありすぎるのだ。立ち読みや試し読みでも限界がある。

 

図書館は金がない20代には天国のような場所だ。

貸していただけることに感謝して、延滞のないように利用したい、、なるべく。

 

何もないように見える田舎に住んでいるが、図書館とそこにある本を窓にして、色んな世界を覗き見ながら過ごしていこう。

そしてコロナ禍が明けることがあったら、窓から見えた景色を目指して外に飛びだしたい。

 

そんな準備中

 

チェコのドラマ『メタノール』をみて

毒性のあるメタノールを混ぜた酒が販売され、50人以上が死亡し、130人に失明などの障害が残った実在の事件をもとに作られたドラマをAmazon primeで観た。

 

こんな事件が2012年に起きてしまったことが驚きだったのが第一印象。

 

一番許せないのは間違いなく犯人グループだ。それでも販売店も許せず、気持ちをぶつける先を見つけられない被害者の方々はこちらも辛くなる。安いからといって疑わず販売してしまった店舗は罪悪感に苛まれるだろう。一生。

 

海外の話だが、8年前まで酒の販売についての法律が機能していなかったのは信じられない。ヒトが作った法律だから抜けや足りないところがあるのは仕方ないかもしれないが、法律の改正の機会を得るには、代償が大き過ぎた。

日本も安全だと思い込んでいるだけで、ありえないような事が行われていて、まだ被害が出てないだけかもしれない。

 

値段が高いから大丈夫とは言えない(偽装がある)が、何でも見境なく安く済ませるのは危ない。最近激安スーパーの悪い評判を聞いた。その値段には理由があり、いい面ばかり見ていてはいけないなと感じた。

安さの代償として命を差し出すようなことはしたく無い。しかし、値段で物を選ぶとき、知らず知らずの間にカネの代わりの命を少しずつ渡しているのかもしれない。

 

自分で気をつけたつもりでも、いつも買っていて問題なかったなじみの個人店の酒でも被害が出ているので自衛しきれない。こんな悲しい死に方はない。自分の親や友人にこんなことが起きてしまったら、考えただけで恐ろしい。

 

学生の頃、学園祭で食品を扱うのに一人一人検便をしたり、自治会の点検が面倒だった。面倒で手間のかかることでしか防げない大事なことがあるんだと今更感じた。

 

 

Q&A をよんで

恩田陸さんを勘違いしていた。

本を好きな理由を思い出させてくれた1冊。

 

30分以上本屋を彷徨っても買う気にならないと、私の中ではその日は本を買わないことになる

でもこの日は買うことにした。

表紙がミステリアスだったから。後、有名な作家さんだったからハズレはないかなという安全策に逃げた。次は(外れてもいいから)恩田陸さんがどんな物語を書くのか知るために、読みたい

 

購入時に背伸びして自動レジを使ったけど上手くいかなくて、おじいさん店員に手取り足取り教えてもらってしまった。

申し訳ない

 

家族を誰かに突然奪われてしまうことがきっかけで、究極の決断をしてしまう消防士の話が好きだ。この世の人はみんな私の見えないところで狂っていてほしい。

 

質問される側は、弁護士や主婦、会社員など普通の範囲内に生きているように見える。しかし、1つ2つ質問するだけで異質な部分が晒されるのが面白かった。

 

 

 

 

 

掃除ができるようになったわけ

ひとりぐらしをして7年目です。

 

今年少し広くて収納の多い部屋に引っ越しました。前の部屋では、月に一度部屋掃除をした証拠写真を送ることが義務付けられるくらい片付けが苦手でした。

 

それが部屋を変えてから、部屋の片付けが格段に上手くなって、証拠写真も必要なくなって驚いている12月です。

 

また次引っ越しをして片付けられなくなったら怖いので、なんでこう変わったのか原因をはっきりさせようと思います。

 

①物を減らした

 

思い返せば前の部屋は、着る"かも"しれない服や読む"かも"しれない漫画や本で収納がいっぱいでした。

でもそんな服があっても着ない。そんなに読まない。 

 

一人暮らしだからね。1人しかいないんだから。

本にしても、その場で新しいのを買うし図書館にもいくから、無くてもいいくらい。実際私はこの部屋に引っ越した当初本は2冊、漫画は鬼滅の刃全巻のみでした。それでも十分楽しい。

 

家に物がないと、余計に新しいものに目が行きがちですが、

 

 

物の量に比例して可能性ばっかりあっても使わないならしょうがない。適当に扱ってシワができたり、汚れるなら捨てたり売ったりしたほうがいい。

 

 

今回の部屋には5ヶ月くらいしかいない予定なので、衣替えの必要がなく、その分季節の物が少ないから物が少ないのも当たり前といえばそうです。しかし、引っ越し当初に限界まで物を減らそうと考えてから、使わないものは捨てたり、実家に置いたりして調整しています。

 

結果的に、

物が減る(必要最低限しかない)→使ったらその都度片付けたり洗ったりしないと次使う物がない→片付けしなければ生活できない!

となって自然と習慣になっていました。

 

出来る人は当たり前なんですけどね。

これまであまりにもできていなかったから、軽く自分に感動です。

 

 

 

②床が絨毯からフローリングに変わった

 

これはあまり大きな変化ではないかもしれません。前はそもそも物が床に溢れていて掃除機をかけたりできなかった。

フローリングって冬は冷たいし。良くないこともある。

 

でも個人的に、フローリングが絨毯と違うと思うのは、「髪の毛や細かいゴミが絨毯より目立つ」ということ。

 

それがよく見えると気になって、その都度コロコロやクイックルワイパーでとる。この2つの道具の利点は、深夜でも気兼ねなく使えることです。

 

掃除機だと、ゴミ多いな、ゴミ取ろうかなと思っても「もう22時だから掃除機かけられないし、また明日にしよう」となりがち。そうやってあっという間に1週間経ってる。そこがストッパーになっていた。

 

壁が薄い部屋だと、迷惑をかけずに掃除機をかけられる時間帯は限られてくる。朝8時〜18時くらい?でもそんな時間は普通大学に行ってるとか、仕事をしてるからできない。土日は、、遊んでて無理。

 

自分にとって使うハードルが低い別の道具を使うなど、後回しにする理由をなくすのも習慣にするコツかもしれません。

 

 

③大掃除をやめる

これまでは掃除について完璧主義を拗らせていました。掃除はする!と決めたときに一気に完璧に終わらせると決めていましたが、そんな時間は作れず、永遠に部屋が荒れていました。

 

一度掃除を始めても、風呂場の排水溝や扉の隅のホコリなど見えない細かいところにだけ拘って、いつも使う場所はノータッチでに1日終わってしまうこともしばしば。

 

今は気になったらすぐコロコロを使ってゴミを取って、ゴミも小さい袋を使っているので前の部屋より捨てる頻度が上がりました。

  

1ヶ月に1度頑張って100%綺麗な部屋にする

よりも

毎日60%の綺麗さの部屋にするようにほんの少し片付ける。それを続けよう。

 

と考えるのがとても進めやすかったです。

 

 

 

 

 

 

 

運動不足ぼっちにホットヨガをお勧めする理由

こんにちは

今日も9時から1時間ホットヨガ行ってきました。基本的なプログラムだったので、無理なくスッキリして帰ってきました。

 

突然ですが、私は運動神経のないぼっちです。ホットヨガも親から勧められて通い始めました。

 

それでも4月から特にストレスなく、無理なく続けられています。

その理由はつぎの2つだと思っています。

 

1つはヨガスタジオ内が私語禁止であることです。

ぼっちだと一緒にサークル活動を始められる人が見つけにくく、だからといって知らない人ばかりの集団は気疲れして、次第に足が遠のくことが考えられます。気を使って表面的な世間話をするのも疲れますよね。私が通っているホットヨガスタジオは女性限定で、スタジオ内で私語が基本的に禁止なので、スタジオが開くまでの時間も椅子に静かに座って待ちます。各々1人で雑誌を読んだり、集中しているので、1人で来ようが、友人と来ようが気になりません。

 

2つ目はレッスンが多彩で、ずっと1人で通っても飽きがこないこと。

レッスンは30以上種類があります。音楽にあわせて体を動かしたり、太鼓のバチを使ったり、発汗作用のあるクリームを塗ったりする変わり種?も多くてレッスン前はワクワクします。自分で難易度を考えてレッスンを受けられるので、運動不足の自分は、最初は楽なものを選んで通っていました。1ヶ月ほどで部屋の湿度やポーズにだいぶ慣れたので、今では難易度の高いものも受けています。

 

 

 

今行ってるホットヨガはここです⬇︎

https://www.hotyoga-loive.com/

人生暇つぶし ホットヨガ

何もかもが嫌になったので、何か新しいことをやろうと思った。


ちょうど500円で体験ができたロイブ というホットヨガに行ってみたのがきっかけで、4月から月4回コースで1ヶ月8000円程度払って通っている。


私の通っているところでは、湿度55〜65%で室温が32〜38度の室内で45〜90分ヨガを行う。一般的なレッスンは湿度は65%の60分だが、きついレッスンは50%で45分だったり、66%で90分の物がある。疲れている時は優しいレッスンをして、余裕がある時はきつめのレッスンを色々と選べるのが楽しい。銭湯が併設しているところなので、レッスン後はお風呂に入るので、仕事終わりに行くのもちょうどいい。


そんなことで結果的に私はホットヨガを始めて良かったと思うので、詳しく書く。


多分始めたい人は、痩せたい  と思ってやるんだと思う。私もそこが気になって、ヨガか近所のジムに通おうかと考えて、結局ヨガに決めた。


ヨガに決めた理由は次の2つ

①少し痩せたから

②リフレッシュできる



①痩せるか?ということについて、個人的に、目的が痩せることだけならジムに通うか、週2〜3回ヨガに通う必要があると思う。私は金額的に難しいのと、週一度でも時間を作るのが大変な時があるのでそのプランで通っている。すごく汗を書くので痩せると思っているかもしれないが、そのぶん水分を飲むように言われるので実質プラマイゼロだと感じる。(1回のレッスンで1リットル飲んでほしいと言われる)


私は初めて行って次の週に1キロすっと落ちた。それ以降はヨガ後に1キロくらい落ちるけど、次の週までに体重戻ってしまうので現実維持。それ以上は週一度のヨガだけでは痩せない。


でも痩せる事以外にメリットを感じているので、今のところやめようとは考えてない。



無心になってリフレッシュできるということについて。


リフレッシュというと、人によっては買い物とか映画を見る人もいると思う。私もそうやって休みの日を過ごすことがあるが、ホットヨガは違う。

1リットル近く汗をかいて、全力で体を動かすので終わった後は、こんがらがっていた頭の中がスポーツをした後のようなものだと思う。そんな時は、今の自分の状況を客観的に見ることができる。怠けてしまうと、ホットヨガ後に仕切り直そうと思えるし、調子が良いと、なんで調子がいいのかその原因を考えられる。


私は悩みやすいので、ずっと頭の中が悩みでいっぱいになる。ちょっと外に遊びに行くくらいでは頭のなかはずっと悩んでいて疲れてしまう。週一度ヨガに行って一度全部忘れると楽になることができるので、精神的に安定できたというのもメリットだった。



中高は剣道部に入っていたが、それ以降はたまにウォーキングに行く程度で運動から離れていた私も続けられている。なので運動が苦手な人が気軽に始められるのもいいところだと思う。


ホットヨガは暑さが慣れる人と無理な人がいるので、気になる人は一度体験に行くのがいいと思う。